美姿勢・見た目痩せ専門トレーナーhiro日記

脳から身体を変えるダイエットトレーナーの、ただ体重を落とすだけではなく「姿勢と見た目」を健康的に変える『人生最後のダイエット』ブログです!

【独立・起業】「顧客がつくイメージが湧かなくて、独立できないでいます」~福岡 パーソナルトレーニング 大野城市~

 

 

 

 

 

 

【独立・起業】「顧客がつくイメージが湧かなくて、独立できないでいます」~福岡 パーソナルトレーニング 大野城市

 

 

 

 

 

 

「顧客をどうやってつけたのですか?」

 

そんな質問を頂きました。

 

顧客・フォロワー・ファン、など

 

自分が事業をやっていくうえで

 

自分を応援してくれる・指示してくれる人の存在は

 

絶対に欠かせません。

 

では、今回も

 

私自身の実体験を基に

 

この内容をお伝えしていきたいとおもいます。

 

その前に、まず売上の数値を知っていただきたいので

 

以前の内容を見ていない方は、コチラをチェック ⇓ ⇓

 

pecc2016.com

 

 

 

 

 

ダイエット関連はコチラ ⇓ ⇓

 

pecc2016.com

 

 

 

 

 

 

サッカーをしている小学生・中学生関連はコチラ ⇓ ⇓

 

pecc2016.com

 

 

 

 

 

 

 

まず、自分がお客様となる方と

 

接点をもたなければなりません。

 

今回は、その点についてお話しします。

 

結論からいうと

 

「販路の拡大」です。

 

自分とお客様を繋げる

 

「〇〇」が多ければ

 

より、多くの方と接点を持つことができますよね。

 

この〇〇の考え方です。

 

 

 

 

 

 

 

たとえば、パーソナルトレーニングのように

 

サービスを売り物にしている職業だと

 

そのサービスを一度体験していただき

 

購入の検討に移行しますよね。

 

では、まず、この体験していただける人数を増やすしかありません。

 

次に、体験を増やすには、知っている人数を増やすしかないです。

 

ここの販路を、アナタは自分自身の事業で

 

どの位お持ちですか?

 

まずは、それを考えてみましょう。

 

・・・

 

では、パーソナルトレーナーで考えてみましょう。

 

私が、フィットネスクラブの

 

外部講師契約をしていた時代を想いだすと

 

イベントの開催

 

POP掲示

 

館内放送

 

入会時体験の案内

 

マシンジムでの営業

 

お客様からの紹介

 

スタッフからの紹介

 

クラブ内での告知は、このようなことをしていました。

 

外部の活動を含めると、方法は無限にありますよね。

 

SNSの活用

 

ポスティング

 

チラシの配布

 

WEBの活用

 

新聞折込

 

フリーペーパー

 

広告業者との連携

 

催事活動

 

紹介

 

まだまだたくさんあると想います。

 

ここで、一つ

 

この内容、1つ1つに

 

施策・対策は考えていますか?

 

 

 

 

 

 

 

クラブ内活動に話しを戻して

 

スタッフ紹介を1つとっても

 

スタッフに紹介していただけるようになるため

 

どんなことをしていますか?

 

どんなことをしようと想っていますか?

 

スタッフと言っても、どのスタッフですか?

 

そのスタッフは、いつ・どんなタイミングで

 

どのように案内をしてくれますか?

 

今の時代、「やる」ことは

 

無限にありますし

 

その様々な方法で、必ず成功している人がいます。

 

ツイッターを活用して、顧客が増えた」

 

こんな話を聞くと

 

単純に、ただツイッターを始めていませんか?

 

すぐに行動を移すことはいいですが?

 

具体的な戦略があるのか?

 

もう一度振り返ってみてください。

 

こういう私は、実は

 

とりあえず行動してみようと想うタイプです。

 

でも、まずは継続することが前提にあります。

 

継続して、やり続けながら

 

体感学習をしようと、最初から決めているタイプです。

 

それで継続できるのであれば、いいのですが

 

少しやって、うまくいかずに、ずぐに辞めてしまう。

 

でも、それって

 

そもそも具体的な戦略はあったの?

 

という疑問がわいてきます。

 

たくさんの方法がでてきたら

 

次に、その具体性を関考えてみてください。

 

幅を広げたら、奥の深さを考えてみましょう。

 

 

 

 

 

 

次回も、この内容の別視点をお伝えします。

 

お楽しみに(^^

 

もっと、細かい内容を知りたい方

 

具体的な戦略を立てるのが苦手な方は

 

個別でご連絡ください。

 

質問・感想を含めた、問い合わせはコチラ ⇓ ⇓

 

pecc2016.com